SSブログ

断捨離やり方のコツ!まずプチ断捨離から始める!

スポンサーリンク




断捨離のやり方!
日頃、整理整頓を心がけてもつい、
モノは溜まってしまいます。特に衣服!
短い休暇でも大丈夫!いつでもできる断捨離!
やり方のコツ!まずは、洋服から始めるのが重要!


▼断捨離!やり方は洋服から!一気にやってしまします。
3年間、一度も着ない洋服も断捨離します。
「モノが捨てられない」最大の原因は、実は、
物そのものではなく、洋服や写真などモノにまつわる
「思い出」を断ち切れないようです。


※「断捨離」の最大のポイント!

スペース空間確保はもとより、これまでモノに付いていた
「念」も整理できること、心の整理が出来るということ。
本当に、スッキリします。


「終活」いま、ブーム?の終活もあいまって
断捨離も一時のブームでは終わらないようです。
モノに振り回される生活から、最低限必要なもの
シンプルなものだけにしぼり必要以上にモノを増やさない!


※あるモノを買いたい時はどうするか?

▼まず、一日時間を置いて考える
▼本当に欲しいのか?それが必要なのか?
▼継続性があるのか?
▼代替え品はないのか?
▼一つ、モノを買うと二つ処分する!


これなら、絶対にモノは増えることはありません。



「欲」というのは、人間である以上、誰にでもあるもの
物欲、金銭欲、出世欲、名誉欲等々キリがありません。
しかし、「起きて半畳、寝て一畳」まさに、その通りです。
特に、お盆で考えたこと。



l_104.jpg



自分の命が、いずれこちら側(此岸)から向こう側(彼岸)に
行くと、思うことでこちら側(此岸)の物欲は小さくなる。
物欲は所詮、ただの煩悩のかたまり虚しいものです。
あの世までは持っていけませんから。



目に見えない世界を想定することによって、そういう欲から
離れ、向こう側に行った人と、自分はまったく無縁ではなくて、
自分もいつかは向こうに行くのだと
これだけは、不変の事実、変わることはないからです。


いずれは、迎える人生の終わりを忌み嫌うことなく
自然に受け入れ、迎えられるようにできればよいかと。
なんでもない日常を当たり前のようにやり続けると
日常のなんでもないことを倦まず弛まず続けていく。


それには、なるべく荷物を最小限にして、「物」を
少なくしていく。そうすることでとても楽になります。
後に、残される人のためにも、お互いのためにも。


でも、写真だけは、なかなか処分できないですよね。

http://amzn.to/2b9TZNP





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。