SSブログ

高い電気代をこたつで節約節電!安くする比較方法はコチラ! [家電 省エネ・エコ家電]

スポンサーリンク




高い電気代をなんとかこたつで暖かく!節約節電!安くする比較はコチラ!

冬になると気になる高い電気代こたつで【省エネ】で節電・節約しながら、
なおかつ暖かく快適に有効利用する方法をこたつの中で、皆で比較検討。
こたつの機種や、設定温度の強弱で電気代はかなりの差がでる
ものですが、基本的なものを挙げてみました。


不要な電気は省エネ対策にはNG!、熱すぎる温度は肌の乾燥を
誘発し、健康のためにも省エネモード・エコ暖房を心がけましょう!
まずは、小さな積み重ねからチリも積もれば山となります。


こたつ 電気代 節約のこころがけ!
消費電力500wのこたつを、1日16時間使用した場合、
電気代は、1日約180円、1ヶ月約5400円ほどかかると
聞いた記憶があります
どれが安いかといっても使用環境や設定状況によっても差がでます。

掛け・敷き布団利用
こたつの掛け布団、敷布団を厚めにして、熱の拡散を遮断して
こたつの中の温度が下がらないように工夫します。
温度設定は一度あたたまると弱で充分です。
また、座布団やクッションも厚手のものを使用します。


中掛け毛布の利用
こたつの掛け布団一枚では、保温効果も弱く、また出入りのたびに
暖かい空気が漏れてしまいます。非常に電気代の熱効率が悪いです!
この毛布が一枚あるだけで電気代が節約でき温かさも随分と違います。
こたつは必ず掛け・敷き・中掛け布団はセットで使用しましょう!


隙間風対策
こたつにはいっていてもどこかから冷たい風がスースー!
それは隙間風です。テープを貼り寒さ対策をしましょう。
ホームセンターや100均でも隙間貼りテープが安く売っています。
(部屋の扉もきちんと閉めて、窓のカーテンを長めにするとか、窓用の
防寒グッズ(立て掛けタイプ)などで対策しておくとよいです。)


窓用 断熱シート 
ガラス窓に直接貼るタイプの断熱シートは、窓に貼るだけなので簡単にできます。
構造や効果に差はありますが、梱包に使う「ぷちぷち」でも効果があります。


保温シートの利用
床からの冷えもかなり影響しています。そこで、アルミの保温シートで
放射熱を遮断しましょう。我が家ではアルミの保温シートを2枚敷いています!
お風呂のお湯を保温する時に使うアルミが付いた厚手の保温シートを、
(ホームセンターなどで市販)敷布団の下にセットで敷き詰めるだけです。




なんと!必殺!!コタツ・ホットカーペット併用!
ホットカーペットをつける時は人のいる部分だけ、切り替設定を有効利用して
設定温度は低めにしましょう。たとえ、スイッチオフして敷いているだけでも
温かくコタツ布団でカバーするので一旦暖まると冷えにくいです!
なので、コタツはホットカーペットの保温カバー?の役目です。

ただしコタツとホットカーペット両方は同時使用は要注意です。
安全のため!
ホットカーペットの設定温度を「強」から「中」にした場合(7時間/日)
年間で約5000円の電気代の節約になります
我が家では強は殆ど使用しません!

親戚の家では、エアコンもストーブも殆ど使いません。
エアコンは起床時、帰宅時、よほど寒いとき部屋の中を
一気に暖めるときのみ使用です。
もちろん最新のエコタイプでルーバーは下向き 温度設定は
自動設定の20℃!頭寒速熱!電気代を節約は徹底しています。


究極の電気代節約!!コタツと湯たんぽ併用??
エコの極めつけ湯たんぽ。しかもサイズも豊富で、用途にあわせて
選べる湯たんぽ。大きめの物が冷えにくいのでオススメですが

ナント、知人宅で
コタツと湯たんぽを併用していました!温度設定は弱?でしたがオフでもOK!
確かに電気代は節約できるし安くなりますね。納得です。
(必ず説明書などの制限温度を守り、専用の袋やタオルで
包み、低温火傷に注意です。)


電気代の節約・節電というと最初は馴染めなかったのですが、
慣れると無意識に節約モード省エネモードになります。
一人暮らしの方は、特に暖房料金は気になりますよね。

一人用こたつ(アンカタイプ)オモシロイかもです↓ ↓ ↓

 【おすすめの冷え性対策:寒さ対策】 

3つの首⇒ 首・手首・足首をガードするとかなり体感温度が上がります
        首にスカーフ巻くだけでも上着一枚分の暖かさがあります。
        最近はカラフルなおしゃれな色のスヌードが市販されて
        いるので便利ですね。

半身浴・しょうが紅茶・あったかグッズの利用
ヒートテック肌着・着る毛布・懐炉(カイロ)・電気アンカを併用
適度な運動をこころがけ!じーっとしてると血行不良をおこします。
朝晩のラジオ体操は本当におすすめですよ~。


★★カイロを貼るポイント★★
これは貼る場所にコツがあります。ただ貼るだけではモッタイナイです!


★第一のポイントは首の後ろ⇒ 
第7頚椎つまり首を前に曲げた時に一番
飛びでているところです。ココから下に向けて貼ります。
体全体がかなり温まります。♪

ココには【風門】という風邪のツボがあります!!
風邪引きそうになったら(背中がゾクゾクしますよね)
ここにドライヤーの熱風をあてて応急処置!これだけでも
体が温まります。不快なゾクゾクも一気に退散です
コレは、接骨院の先生の直伝です!!


★第2のポイントは腰⇒
昔シッポがついていたなごり?の場所の窪み(くぼみ)の少し上部
この場所に横向きに貼ります。
コレでOKです。♪
★おへその少し下の【丹田】というツボに貼るのも効果ありますよ ♪


足元暖房器具
「頭寒足熱」足元を温めることで身体全体が暖かくなってきます。
足元専用の暖房器具もいろいろ、小さな電気ストーブタイプや足がすっぽり
入るタイプの足温器もあります。

足温器は電気を通さなくそれだけでも暖かいものですし、消費電力も低い
ので比較的電気代を気にせず使えます。30wのものなら1時間あたりの
電気代は約1円!!です。これも安価なのでオススメです。


湯たんぽ
こたつにも併用です!!昔ながらの湯たんぽから、最近は充電式レンジで
チン方式なので繰り返し使用できて省エネ!
ジェルタイプは柔らかく膝の上や腰にもあてられて便利です。


充電式カイロ 
充電式のカイロ。ACアダプターだけでなくUSBに接続しての充電も可能な
タイプが市販されています。
就寝時や短時間、特に通勤時に使うのにお薦めです。


炬燵のなかで、まだまだいい方法を考えてみたいと思います。
コタツでみかん!これは理にかなっているそうです。
暖かいとシ・ア・ワ・セな気持ちになります。

↓↓こたつで電気代を節約するならコチラをクリック ↓↓ 

こたつで電気代を節約・節電!比較するならコチラ

冷え性対策:暖かい冬支度グッズはコチラ!! 




★★電気代1時間0.3円!記事をかいている途中でみつけた コレが自分でも欲しくなり
11月20日に即アマゾン注文!⇒ 翌日到着!!
やはりいいですよ~人肌のここち良い暖かさです
椅子に敷くのなら40x40cm!この大きさは重宝してます。




電気代節約なら足下マット⇒ こちらから





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。