SSブログ

9月といえば・長月・九月のイメージとは? [カレンダー・暮らし]

スポンサーリンク




9月といえば・長月・九月のイメージ
一風堂の♪「すみれ September Love」
太田裕美の♪「9月の雨」
なぜか毎年、この季節になると必ずラジオから流れてくる曲です。


夏の終わり・・・やり残した感傷的なイメージ
例えば、祭りの後の寂しさ・淋しさ
だけど、残暑! まだまだ続く暑さ!朝夕の気になる温度差!
秋雨前線!これも停滞すると、食糧事情にかかわってくるものです。


9月は長かった夏から秋へと季節がうつろう月ですね。
秋分の日を境に長かった昼が一日一分ずつ?短くなり、
少しずつ夜が長くなっていきます。
一年で最も月が美しいとされる「仲秋(中秋)の名月」も9月です。



また、衣替えにと秋物の洋服を買っても、実際にはワード・ローブの中!
出番をじーっと待っています。
早く、涼しくなってくれないかな?とオシャレな秋に向かって!
だけど、朝晩に感じる秋の気配・虫の声!


まずは、なんといっても1日の「防災の日!」でしょう。
最近、天候不順が続き、天変地異のようないろんな災害が
多発していることから、皆さん防災に対する意識は以前よりは、
高まっているようですが。
自分のところだけは大丈夫!という意識を持っていませんか?



CJH2e1HUsAESuin.jpg




台風、地震、津波、集中豪雨、火山の爆発、どれも恐怖なのですが
特に怖いのは竜巻、あっという間ですからね。
特に台風と竜巻の多発が記録されているのは9月とか。


防災意識だけは忘れずに心がけたいものです。
わが家では、定期的に特に9月1日の防災の日には、
非常袋を必ず点検しています。



▼体育祭(最近は春に移行しているところも多いようです。)
▼秋分の日・彼岸の入り・彼岸の中日・彼岸明け
▼敬老の日といっても最近は【シルバー・ウイーク】となり替わり

日程やその意義すらも理解されていないような・・・。
ただ、連休を増やして、消費喚起をしようとする、政治的思惑が
透けて見えるのは、いささかヒガミ根性でしょうか?



aki3-021IMG_5243.jpg



やはリ、9月のイメージはなんといっても秋分の日でしょう!
9月・秋の七草・コスモスの花
紅葉や銀杏並木はまだまだ秋本番は先のこと。


本格的な秋のイメージは・お月見・虫の声・9月の彼岸過ぎですね。
やはり、9月は秋の準備期間で中途半端?なのかも



▼食欲の秋⇒ これは、挙げたらキリがないくらい。
秋刀魚(サンマ)・秋ナス・マツタケ
リンゴ・梨・柿・栗・フルーツ盛りだくさん

やっぱり9月は一足先に食欲の秋かな。
また、コーヒーが美味しいと感じる季節、
そして、キンキンに冷えたビールよりも日本酒のほうが
飲みたくなるのも9月この季節!いろんな9月!


そして防災!日頃の備えは大丈夫!でしょうか?
防災!備えあれば憂いなし!





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。